洗車ではなかなか落ちない厄介な「水垢」



悪循環?「汚れたWAX型」の水垢

 昔から、車の手入れにはWAXが日常的に使われてきました。WAXは、カルナバ、パラフィン、シリコン化合物などの「油成分の混合物」です。常温で、ある程度の流動性を持ちます。その流動性ゆえに、塗装の凸凹をカバーして表面が平らになるので、”ツヤ”が出ます。しかし、WAXは、分子同士が結合していない混合物の膜なので、排気ガスなどの油成分が混じった汚れと、性質的に仲が良く、「汚れたWAX被膜」となり、洗っても取れない水垢をつくってしまうのです。

最近多発の新種の水垢。

噴きかけ型コーティング剤による ミルフィーユ型水垢。

最近の主流は、濡れたボディに直接噴きかけ、拭いていくタイプのコーティング剤です。 これらのコート剤は、シリコンやガラス系のマイクロエマルジョンとなったほぼ透明な液状であり、塗装上に噴霧することで、分子的に結合されたコーティング膜を作ります。その他の、洗車機などで使われている「撥水コート」なども同様で、これらのコート剤は、ミルフィーユ型という新しい水垢の原因になることがあります。汚れをキチンと取らずに、再び噴きかけ型コーティングをかけると、汚れをサンドイッチの様に挟み込んでしまいます。これを何度も繰り返すことで、汚れが何層にも推積し、まるでミルフィーユの様な、水垢になってしまうのです。



一緒にオススメ

手洗い洗車で細かい箇所まで、しっかりキレイに仕上げます。

3つの純水手洗い洗車 >

大切なお車を守るカーコーティング

キーパーコーティング >


車楽 松山  スマホ ガラスコーティング 松山  バイク ガラス コーティング 愛媛  キーパーラボ  車 磨き 料金  車 コーティング エネオス  今治手洗い洗車  ヘッド ライト 磨き 松山  車 の キーパー  ガラス コーティング キーパー ラボ

 

有限会社関谷

KeePerPROSHOP MASAKI店

ENEOS Dr,Drive岡田店

伊予郡松前町昌農内40番地

お問合せ・電話予約

 089-984-2104


営業時間

平日   7:30〜19:30

土日祝  8:00~19:00

洗車・作業受付時間:9:00~19:00

ラストオーダー: 閉店時間の1時間前

(作業内容によってラストオーダーの時間は前後しますので、お問合せ下さい。) 

   

 

🍊12月の定休日

12/6(水)・12/13(水)・12/20(水)

当店のご利用は給油しなくてOK!手洗い洗車・カーコーティングのみでご利用いただけます。

ENEOS ドクタードライブ岡田店 キーパープロショップMASAKI店